馬の頭の走り書き

書いているケモノ小説(BL含む)のこと。あるいは、たまに読書日記とかプログラミングとか。

電気羊

ちょっとおもしろいものを見つけました。
スクリーンセーバで、タイトルもナイスネーミングなのですが、その名も"Electric Sheep"。
"Electric Sheep"と聞くとブレードランナーだったりベックだったり思い浮かびますが、次のようなフラクタルアニメーションを表示してくれるものです。



まあ、きれい!


コンセプトとして「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」へのオマージュであるらしく、
アンドロイド(コンピュータ) が眠り(スクリーンセーバ)、夢(electric sheep)を見る
んだそうな。
なんともアツくなる コンセプト。
表示するアニメーションのことをsheepといいますが、sheepは1種類ではなく、実行中に公式サイトからちょくちょく取ってきてくれるようです。
だから初回起動時は少し待つ必要がある。
sheepはだれかがつくったものだったり、改造されたりしたものなのですが、それを評価をすることもできます。
して、その結果が公式サイトに送られそれをもとにパラメータをすこし変えてあらたなsheepが作られるんだそうです(自動で)。
個人的に「自動」というのが気に入ってるのですが、GA(遺伝的アルゴリズム)でつくりかえるんだとか。
単にウィンドウモードで眺めることもできて、眺めるだけでも楽しいところは弾幕にも似ている気がします。

で、「こんな複雑なアニメーション、お高いんでしょう?(負荷が)」と思いきや、さすがにリアルタイム描画ではなくあらかじめ記録された動画を再生してるだけでそんなに重くないはず。
と思ったけど、ネットブック(Atom 1.60GHz)でもCore Duo1.66GHzでも20~50%とそれなりに重めなので要注意。
すくなくともネットブックではおすすめしません。

さいごに、かんたんに導入法紹介。

1. 公式サイトのdownloadからwindowsインストーラをダ ウンロード
2. いんすとろーる
3. 起動後しばらく放置していると電気羊の夢がスタート


P.S.
がんばって書いた(まとめた)けどwikipediaに項目ありますね……
GIGAZINEにも紹介が……